ダイエット中も食べてOK!間食を利用して上手にやせる方法

「ダイエット中はおやつを食べちゃいけない」と思いがちですが、ポイントを押さえれば食べてもOKなんです。そこで今回は、ダイエットを妨げない間食の摂り方を解説。あわせておすすめ間食レシピもご紹介します。
目次
ダイエットを妨げない間食の摂り方
間食は200㎉程度を目安に
一般的に間食は200㎉程度が適量だといわれています。1日の摂取エネルギーが消費エネルギーを超えないように、量を調節して間食を摂りましょう。
食事と食事の間が長く空くときに摂る
空腹の時間が長いと、食べ過ぎにつながります。そこで、間食を利用しましょう。昼食と夕食の間が5時間程度なら、特に間食を摂る必要はありませんが、それ以上時間が空いて空腹を感じるなら間食を摂ると、夕食の食べ過ぎ防止に役立ちます。
糖分や脂肪分が多いものは控えめに
ケーキやクッキー、チョコレート、スナック菓子などは糖分や脂肪分が多く、高カロリーなので、食べるなら少量にとどめて。また、飲み物にも注意が必要です。ジュースや炭酸飲料などは糖分が多いので、できるだけお茶を飲むようにしましょう。
不足しがちな栄養素を摂れるものが理想的
間食をするなら、食事で不足しがちな栄養素を補えるものが理想的です。例えば、カルシウムを補うならヨーグルトや牛乳などを、ビタミンや食物繊維を摂りたいなら果物を選ぶのも手。そのほか、ビタミンEや食物繊維、ミネラルなどが豊富なナッツ類もダイエット中の間食におすすめです。
ダイエット中におすすめの間食レシピ5つ
水切りヨーグルトでヘルシー♪ブルーベリーレアチーズ

詳しいレシピはこちら
↓↓↓
水切りヨーグルトでヘルシー♪ブルーベリーレアチーズ レシピ・作り方by aka.ru☆|楽天レシピ
おからパウダーのスコーン

詳しいレシピはこちら
↓↓↓
おからパウダーのスコーン レシピ・作り方 by shiro4696kuro|楽天レシピ
簡単♪可愛いスイーツ☆豆乳フルーツプリン

詳しいレシピはこちら
↓↓↓
簡単♪可愛いスイーツ☆豆乳フルーツプリン by クッペワンコ 【クックパッド】
バナナチョコくるみのココアマーブルケーキ

詳しいレシピはこちら
↓↓↓
バナナチョコくるみのココアマーブルケーキ♪ レシピ・作り方 by ちーたまちー|楽天レシピ
炊飯器で簡単*にんじん蒸しパン*

詳しいレシピはこちら
↓↓↓
炊飯器で簡単*にんじん蒸しパン* by ぴよこママ 【クックパッド】
最後に
食べたいものを我慢するのはつらいですし、その反動で食べ過ぎてしまうことにもなりかねません。間食によって空腹感が抑えられるだけでなく、好きなものを食べることでリラックスや気分転換にもなります。ただし、食べ過ぎは厳禁です。今回ご紹介したポイントを参考に、間食を上手に利用して、ダイエットの成功につなげましょう。
阿部純子『危ないダイエット』ディスカヴァー・トゥエンティワン、2009年
石井直方『太らない教室』情報センター出版局、2009年
石川善樹『最後のダイエット』マガジンハウス、2015年
山田昌彦・石田良恵『体脂肪がスッキリとれる本』ナツメ社、2003年
オムロンヘルスケア 生活習慣病ガイド「肥満」
学研プラス FYTTEweb ダイエットの基本
厚生労働省 e-ヘルスネット「間食のエネルギー(カロリー)」
タニタ からだカルテ タニタの健康コラム
タニタ 健康のつくりかた
日本経済新聞社・日経BP社 NIKKEI STYLE「太らないおやつの選び方 我慢しないダイエットの極意」
農林水産省 健康な毎日を過ごすために~食生活Q&A~「正しいダイエットとは?」